
Managing Director
小林 傑Suguru Kobayashi
慶應義塾大学 環境情報学部卒業
リンクアンドモチベーションで執行役員を務めた後、FMSに参画
航空、自動車、EC、食品業界におけるマーケティング戦略やブランド戦略等、また規模業界問わず幅広い企業に対して、組織風土改革、人事制度設計、リーダー育成のプロジェクトに従事
2015年1月よりフィールドマネージメント・ヒューマンリソース代表取締役も兼務
カオナビ社外取締役
Q1
なぜFMSに入社したのか?
意志あるリーダーが何かを成し遂げたいと考え始めたゼロの段階から一緒に歩む存在でありたいというミッション「STEP ZERO」に共感し、創業当初からその想いを持ち続けて働いています。またプロフェッショナルスキルを持つコンサルタントが経営の実践経験を積むことにより新しいコンサルタント像(ハイブリッド型)を創っていくという考え方にも魅かれ、今では私自身もHR領域のコンサルティングを専門とする会社をグループ内に設立し代表を担っています。
Q2
FMSの魅力は?
パッションある優秀なメンバーや一人ひとりの意志を尊重する風土に加えて、やりたいことを実際に実現できている環境があることは大きな魅力だと思います。上述の通り私自身もそうですが、過去に自社スタートアップ事業を立ち上げたり自己資本による投資事業の経営に携わってきたメンバーも沢山いますし、現在も代表自身がサッカーチームを、メンバーがバスケットボールチームを経営しています。まだ人数も少なく未完成の組織だからこそ、一緒に刺激的でユニークな組織を創りながら、強い意志でやりたいことを実現してほしいです。
Q3
どんな人に入社してほしいか?
「できる人」より「やりたい人」が最強の時代だと思っています。そしてFMSにはそんな人達が揃っているし、その気持ちを尊重し支援します。自分のやりたいことを成し遂げたいという想いは誰にも負けないと思う方、ぜひお待ちしています。