
Principal
櫻井 佑介Yusuke Sakurai
慶應義塾大学商学部卒業
楽天、デロイトトーマツコンサルティング、ボストン・コンサルティング・グループ(BCG)を経て、FMSに参画
エネルギー業界を中心に、製造業、保険、メディア、IT業界など幅広いプロジェクトをリード。テクノロジー分野の戦略コンサルタントとして様々な業界のコンサルティングに従事する側ら、一般社団法人Metaverse Japan内のシンクタンク MVJ Lab 研究員・事務局長を兼務
Q1
なぜFMSに入社したのか?
FMSに入社した理由は、ここでの仕事が本当に意味のあるものだと感じたからです。FMSでは、経営者やCXO、事業部長と直接対話しながら、難しい経営課題に取り組むことができます。FMSは、大企業のブランドや看板に頼らず、クライアントから色眼鏡なしで評価される環境が整っています。これにはプレッシャーもありますが、それが私のモチベーションとなり、自己成長につながっています。
Q2
FMSの魅力は?
FMSの魅力は、さまざまな業界のクライアントと一緒に仕事ができる点です。特に、全社戦略や新規事業開発、マーケティング戦略など、企業の成長を支える戦略案件に特化して経験を積むことができます。また、チームワークで価値を創出する点がFMSの魅力です。個々の評価は個人に対して行われますが、仕事自体はチームで取り組み、お互いの強みを活かし合いながらプロジェクトを成功させることができます。このように、個人とチームのバランスを取りながら、より大きな成果を上げることができる点が魅力です。
Q3
どんな人に入社してほしいか?
FMSには、挑戦を恐れず、新しいことに常に好奇心を持っている方にぜひ入社してほしいです。経営の課題に取り組むには、柔軟な考え方と学び続ける姿勢がとても大切です。また、チームでの協力を大切にし、他のメンバーと積極的にコミュニケーションを取ることができる方も大歓迎です。自分の意見をしっかり持ち、それを適切に伝える能力も求められます。FMSは多様なバックグラウンドを持つ人々が集まる場所なので、異なる視点を尊重し合いながら共に成長していける人を求めています。特に、自らの成長を追求しつつ、チーム全体の成功にも貢献できるバランス感覚を持った方に参加していただきたいです。