札幌国際短編映画祭でFMX4作品が受賞&入選!
日本初上映の『ボトルジョージ』はアニメーション特別表彰と最優秀作曲賞のダブル受賞

第19回札幌国際短編映画祭において、FIELD MANAGEMENT EXPAND ドワーフ事業部(以下ドワーフ)がCHIMNEY TOWN、トンコハウスと共同で制作に取り組んだ短編アニメ『ボトルジョージ』がインターナショナル・コンペティションのAnimation Special Mention(アニメーション 特別表彰)とBest Original Score(最優秀作曲賞)をダブル受賞しました。 本映画祭が日本初公開の場となる『ボトルジョージ』は、ジャパン・プレミア・プログラムのほか、この受賞によってアワードプログラムとしても上映されました。
また10月25日に劇場公開を控えるドワーフオリジナル作品『こまねこのかいがいりょこう』、そしてCreative部門のディレクター 原風海也監督作『EXTREME FLASHBACKER』、同じくディレクター西遼太郎監督作『逆さまの天才(UPSIDE - DOWN GENIUS) 』が、オフィシャル・セレクションとして入選し、上映されました。
2006年に始まった札幌国際短編映画祭(SAPPORO SHORT FEST 2024)は、世界各国から最新の短編映画が集まる国内最大級の国際映画祭です。2020年には功績が認められ、カナダ映画テレビアカデミー(Academy of Canadian Cinema & Television)が主催する、Canadian Screen Awardsの公認映画祭に選ばれました。毎年、映画・映像関係の有識者を国際審査員に迎え、グランプリ他、約20の賞を授与しています。
19回目となる今回は、世界89の国と地域から2085作品の応募があり、79作品(国内は38作品)のオフィシャル・セレクション作品が発表されました。入選作品は10月11日~14日に劇場での上映と受賞結果が発表された後、11月1日~17日にオンライン上映されます。
オフィシャル・セレクション国内(日本製作) 受賞作品
<Animation Special Mention>アニメーション 特別表彰
<Best Original Score>最優秀作曲賞
ボトルジョージ(BOTTLE GEORGE)
監督・脚本:堤大介
原案・脚本・製作総指揮:西野亮廣
プロデューサー:松本紀子
コンポーザー:ザック・ジョンソン、マテオ・ロバーツ
制作:ドワーフ、トンコハウス
製作:CHIMNEYTOWN
『ボトルジョージ』予告編 ⒸCHIMNEY TOWN
オフィシャル・セレクション国内(日本製作) 入選作品

こまねこのかいがいりょこう(KOMANEKO -A NEW JOURNEY-)
原作・監督・キャラクターデザイン:合田経郎
エグゼクティブプロデューサー:松本紀子
プロデューサー:木梨綾乃
アニメーター:峰岸裕和、根岸純子、原田脩平
企画・制作:ドワーフ
(右写真)ファミリー&チルドレン・プログラムでの上映が、映画祭初お披露目となる『こまねこのかいがいりょこう』監督の合田が舞台挨拶に登壇
『こまねこのかいがいりょこう』予告編 ©︎dwarf・こまねこフィルムパートナーズ ©︎dwarf
EXTREME FLASHBACKER
脚本・演出 : 原風海也 / FMX Creative
エグゼクティブプロデューサー:鈴木篤史 / FMX Content Produce
プロデューサー:近藤謙佑 / FMX Content Produce
プロダクションマネージャー・スクリプター:古沢将太 / FMX Content Produce
逆さまの天才(UPSIDE - DOWN GENIUS)
脚本・演出 : 西遼太郎 / FMX Creative
プロデューサー:沓澤肇 / FMX Content Produce
プロダクションマネージャー:小松南 / FMX Content Produce
■詳細は下記ページでもご覧いただけます。
札幌国際短編映画祭公式サイト
【関連記事】
ドワーフオリジナル最新作『こまねこのかいがいりょこう』10月25日(金)より全国順次ロードショー決定!ポスタービジュアル&予告編解禁(2024年8月8日)
キングコング西野亮廣氏、トンコハウス堤大介氏とドワーフ共同制作のコマ撮り短編映画『ボトルジョージ』がサンフランシスコ国際映画祭にノミネート!(2024年4月8日)
FMXディレクター原風海也がADFEST「Fabulous Five」に登壇&ショートフィルム『EXTREME FLASHBACKER』を初公開(2024年3月27日)
FMXディレクター西遼太郎がADFEST「Fabulous Five」で最優秀賞と観客賞をダブル受賞の快挙!(2024年3月26日)