#expand
2025.04.07

イベント空間をリアルに表現!「空間ウォークスルー映像」のご紹介

#BtoBカンファレンス #BtoBブランディング #大型複合カンファレンス

FMXの事業領域の一つである、大型複合カンファレンスにおける体験設計を軸にした「エクスペリエンスマーケティングサービス」では、イベント空間のデザイン提案時に「空間ウォークスルー映像」を活用しています。

本サービスの事例紹介ページでは、実際のイベントで活用した「空間ウォークスルー映像」を公開しており、その活用方法やメリットをご紹介しています。質の高いエクスペリエンスデザインにご興味をお持ちの方は、ぜひご一読ください。

◆圧倒的な没入感!空間ウォークスルー映像のご紹介
https://xmktg.group-fm.com/voice/fmx-experience-design-blog-walkthrough-video

従来、イベント空間のデザイン提案においては、視点が限定された二次元のイメージパースでの表現が主流でした。提示できるカット数が限定され、空間の全てを表現することが難しいというデメリットがあります。

一方で、FMXが活用している「空間ウォークスルー映像」は、360度どこからでも空間全体を見渡すことができ、二次元のイメージパースでは再現が難しい、会場内の動線、距離感、高さ、質感などをあらゆる角度からリアルに確認できるようになりました。来場者にとってどのような体験になるのかを俯瞰して捉えることが可能です。

◆EXPERIENCE MARKETING SERVICE サービスページ
https://xm.group-fm.com/

FMXは、クリエイティブ起点でクライアント企業の事業課題に向き合い、最も効果的なコミュニケーションプランを設計し、具現化するコミュニケーションデザイン会社です。
空間デザイン、映像、WEB、新しいテクノロジーを多次元かつ複合的に組み合わせて提供する「エクスペリエンスマーケティングサービス」においても、企画立案から集客プロモーションも含む当日の運営まで、ほぼ全ての過程を一気通貫で提供しております。

今後もコミュニケーションデザインを軸にした究極のマーケティングソリューション企業を目指し、クリエイティビティを磨き続ける取り組みにチャレンジしてまいります。

【本件に関するお問い合わせ】

Contactフォームよりお問い合わせください。